アメリカ留学なんてもうしたくない!

木場です。
「アメリカ留学なんてもうしたくない!」
という話の前に、、、
先日ふとこの言葉が頭に浮かびました。
「深く穴を掘れ。穴の直径は自然に広がる。」
これは、前勤めていた会社の社長から聞いた言葉です。
あの香酢やにんにく卵黄で有名な「やずや」先代社長・矢頭社長が大切にしていた言葉だそうです。
自分の得意分野をどんどん掘り下げていけば、その周りの分野にも自然と深くなっていき、可能性は広がる
と僕は解釈しています。
これって、宝物を見つける時と同じなのかもしれません。
宝物を掘りあてるには
場所を決めて、そこを深く掘り進める
↓
宝物は浅いところには埋まってない
↓
ちょっと掘ったくらいじゃ、なかなか見つからない
↓
宝物を見つけるまで、絶対にあきらめない
↓
諦めなかったから、最後に宝物を手にできる。
確かに、今まで生きてきて達成感が残っているものって
熱中して取り組ん出たし、またそれが、超苦しいんですよね!
先日、部屋の整理をしていたら、アメリカの大学院のテキストが出てきたんです。
あの時の悪夢が蘇りました笑
よく周りから、「また留学したいですか?」
と聞かれるんですけど、正直僕はもう行きたくない!!!笑
だってしんどかったもん。
きつかったもん。
でも、最後までやり抜いてよかった。
そして、「MBA留学は◯尿が出るくらいハード」と言う噂は、ホントだったーーー笑
僕のトレジャーハンティングは、まだまだ始まったばかりです!!!
それでは!